社会福祉法人 摂津市社会福祉協議会

学びたい

  • img

  • 夏休みの期間中に小学生を対象に血液センター見学会を開催します。
    献血の必要性と血液センターの役割の理解を深め、献血や血液に興味を持っていただくとともに、小学生の夏休みの宿題(自由研究)を応援します。

    ・8月7日(木)  ①10:00~12:00  ②14:00~16:00
    ・8月8日(金)  ①10:00~12:00  ②14:00~16:00
    各回60名定員  電話での予約制(先着順)です。

    お問い合わせ先
    大阪府赤十字血液センター
    0120-504-686

  • img

  • 地域の皆さまが災害ボランティアへの理解を深め、活動に参加していただけるよう養成講座を実施します。災害時あなたのが必要です。
    受講無料。

    ☎ 06-6318-1128

    日時:2025年6月28日(土)13時半~15時半
    会場:地域福祉活動支援センター4階

  • img

  • 不登校・引きこもりを支えるご家族、また関心やご興味がある方、どなたでもご参加いただけます。
    参加無料・先着20名。お気軽にお問い合わせください。

    ☎06-6155-6140

    日時:2025年3月18日(火) 14:00~15:30
    会場:摂津市地域福祉活動支援センター2F
    講師:遊育園こどもクリニック 院長 楠木 重範氏
       遊育園こどもクリニック 不登校・引きこもり外来心理士 田村 貴志氏
        

  • img

  • 摂津市ボランティアフェスティバルを開催します。摂津市内で活動するボランティア団体が企画運営しています。楽しいイベントやコーナーが盛りだくさん。みなさんぜひお越しください。

    ☎ 06-6318-1128

    日時:2024年11月9日(土)10時~15時
    会場:地域福祉活動支援センター

  • img

  • 別府コミュニティセンターに日本赤十字社の講師をお招きして、幼児安全法講習会を開催します。
    乳幼児の心肺蘇生や気道異物除去の方法などを実技で学びます。
    どなたでも受講いただけます。ぜひご参加ください。

    申込み先
    電話  06-6383-3341
    FAX 06-6383-9102
    メール famisapo@settusisyakyou.or.jp

  • img

  • 今年は期間を延長してボランティア体験プログラムを実施します。市内の福祉施設でボランティア体験をして自分の世界を広げてみませんか。

    申し込み書類はこちら

    申込み先
    電話  06-6318-1128
    FAX   06-6383-9102
    メール settu-vcenter@settusisyakyou.or.jp


    府内全域の体験プログラムはこちら

  • img

  • 日本赤十字社の講師をお招きして水上安全法講習会を開催します。
    水中で自分を守る「着衣泳」と「ペットボトルを使った浮き身」をプールの実技で学びます。
    ぜひご参加ください。

    申込み先
    電話  06-6383-3341
    FAX 06-6383-9102
    メール famisapo@settusisyakyou.or.jp

  • img

  • 地域の皆さまが災害ボランティアへの理解を深め、活動に参加していただけるよう養成講座を実施します。災害時あなたのが必要です。
    受講無料。

    ☎ 06-6318-1128

    日時:2024年6月22日(土)13時半~15時半
    会場:地域福祉活動支援センター4階

Contact

お問い合わせはこちら

地域福祉活動支援センター

TEL
06-4860-6460
FAX
06-6383-9102

ページトップへ戻る